「ドイツ/オーストリア [Germany/Austria]」より
1919年に出版された『キノ』では「繊細な感性を備え、皆からのあこがれを一身に受けている(empfindsame, viel umschwärmte)」と形容されていた女優さん。初期にはエイコ映画社作品に多く出演し、1918年には自身の名を冠した映画会社を立ち上げる程の人気を得ていました。

現存はルビッチ監督の初期喜劇『田舎ロメオとジュリエット』を確認できるのみ。トーキー到来後は脚本家としての才を磨き、戦後まで活動を続けました。
[Movie Walker]
ロッテ・ノイマン
[IMDb]
Lotte Neumann
[出身]
ドイツ(ベルリン)
[誕生日]
8月5日