仁和寺の東に位置する蓮華寺。木戸を抜けて墓地に入っていくと南側の一角に大正期から活躍した映画監督、伊藤大輔氏(1898 – 1981)のお墓があります。
五輪塔の墓碑は上から「空」「風」「火」「地」「水」の五大元素を表し、それぞれに「キャ」「カ」「ラ」「バ」「ア」の梵語が刻まれています。向かって手前右側に「伊藤家墓所」、左には「熱眼熱手」の碑が配されていました。
伊藤監督は1920年代以降、時代劇の新たな見せ方を次々と編み出していった人物です。銘である「熱眼熱手」も良いですね。「眼」はカメラの眼であり、「手」は刀を握る手であったのでしょう。