東亞キネマ サイン帖より
<p style="font-size:14px"名字を外して「橘右ヱ門」とだけ書いたのではと推定されるサインです。1920年頃から帝キネ製作の時代劇に出演を始め、町人・武家どちらもこなせる年配の俳優として重宝されていきます。1928年、嵐寛寿郎が『鞍馬天狗』シリーズを開始した際は天狗を助ける「黒姫の吉兵衛」役を務め、以後も『右門捕物帖』などの嵐寛作品を中心に脇役として活躍していきました。
[JMDb]
嵐橘右ヱ門
[IMDb]
Kitsuemon Arashi
[JMDb]
嵐橘右ヱ門
[IMDb]
Kitsuemon Arashi