「昭和4~5年 (1929-30年) 東亞キネマ サイン帖」より
嵐寛の右門捕物帖で、アラカンたちに嫌がらせを加える悪徳役人(あばたの敬四郎)役を演じていた役者さん。
芸歴は長く1923年からの出演歴があり、東亜を離れた後も嵐寛寿郎プロで堅実なキャリアを積み重ねていきました。怪老人の役を多くこなすなど異形感もありますが、こちらの達磨の墨絵は左上に「不倒」の文字。禅の教養を備えていた趣味人だったようです。
[JMDB]
p0331000
[IMDB]
nm2359749
[誕生日]
6月24日