フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より
ムルナウという監督は弱い者への温かい眼差しと幻視者の目を備えた数少ない映画人でした。ドイツ時代の『吸血鬼ノスフェラトゥ』『ファウスト』『最後の人』、渡米後の『サンライズ』『都会の女』等、幸いなことに代表作のほとんどが現存しているものの初期作の幾つかを見ることが出来なくなっています。
1921年製作の『マリッツァ』については10分程の断片(イタリア版プリントの第一リール)のみ現存。冒頭で一瞬猫がクローズアップされ、猫を抱きかかえて眠るヒロインが登場。名カメラマン、カール・フロイントによる美しい映像が観る者を引きこんでいきます。


ヒロインのマリッツァ役を演じていたのはマンヤ・ツァッツェーワ。ブルガリア出身とされています。エキゾチックな血と顔立ちを生かしアジア女性や踊り子などの役柄を多く演じました。キャリアの盛期は1918~22年でその後表舞台から姿を消していきました。
[IMDb]
Tzwetta Tzatschewa
[Movie Walker]
マンヤ・ツァッツェーワ