1930年 『東亞週報 第二八六號』

Toa Weekly No. 286
Toa Weekly No. 286 (October 17th, 1930)

昭和五年(1930年)10月半ばの東亞週報でオールスター大作『無憂華』公開時の一冊。表紙は同作からのスチル写真。モデルとなった故・九条武子夫人を称える菊池寛・久米正雄・直木三十五の歌が添えられています。

『無憂華』の粗筋、配役紹介に加えて主演・三原那智子さんの紹介とそのメッセージ「高鳴るわが胸」が掲載されています。本作以外に映画出演記録が見当たらず経歴が不明だったため略歴が助かりました。海外作品ではフリッツ・ラングの『スピオーネ』が紹介されており、裏表紙は歴史冒険譚『八荒流騎隊』の予告。

1930-toa-weekly-no-286-031930-toa-weekly-no-286-04

『スピオーネ』の物語紹介の途中にリバイバル上映会の告知が挟まれています。

『明治二十八年・本場所 東京大相撲』。昨年国立映画アーカイブで上映されていた『明治二十八年の両國大相撲』(1900年)と同一作品。現在のスポーツ化した大相撲とは別物で、見世物と神事の両面が絡みあった独特な圧の作品でした。1930年頃すでに歴史的重要作として認知されていた様子が伺えます。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください