ドナルド・キース氏撮影・旧蔵サインコレクション & サイン館・合衆国/カナダ/オーストラリア より
ワンダ・ホウリー嬢はペンシルヴァニア州スクラントンで生を受け、幼少時に家族と共にワシントン州シアトルに居を移し同地で教育を受けた。銀幕デビュー時はフォックス映画社に在席、同社で8か月務めた後ラスキー撮影所に合流、フェアバンクス氏の『ドグラスの跳ね廻り』に女主人公として登場した。またウィリアム・S・ハート、チャールズ・レイ、ブライアント・ウォッシュバーン、ウォーレス・リード諸氏とも共演。特筆すべき役柄としては『エヴリーウーマン』で「美」を象徴的に演じた「美子(Beauty)」がある。今はリアルアート映画社に籍を置き、軽めの恋愛劇シリーズに主演中で第一弾は『ホッブス嬢』。身長は五尺三寸。体重は十三貫三百匁。金髪に灰色がかった青の瞳を有し運動も得意としている。
『銀幕名鑑』(ロス出版社、1920年)
Wanda Hawley was born in Scranton, Pa., but together with her family moved to Seattle, Washington, when she was a child. She received her education in Seattle. Wanda Hawley made her screen debut with the William Fox Company and after playing with them for eight months joined Lasky studio forces and appeared as leading lady for Douglas Fairbanks, in “Mr. Fix-it.” She has also appeared opposite William S. Hart, Charlie Ray, Bryant Washburn, Wallie Reid and others. One of her most notable screen characterizations was the symbolic role of “Beauty” in “Everywoman.” She is now being starred in Realart Features in a series of light romances, the first of which is “Miss Hobbs.” She is five feet three inches high, weighs a hundred and ten pounds, and has blond hair and greyish blue eyes. She is an able sportswoman.
“Who’s Who On The Screen” (New York: Ross Publishing Co., 1920.)

フェアバンクス作品のヒロイン(『ドグラスの跳ね廻り』)、デミル作品(『男性と女性』『連理の枝』)、ヴァレンティノとの共演(『ヤング・ラジャー』)まで1920年前後のハリウッドでシンデレラストーリーを歩んでいった女優さん。「オックスナードの思い出に(Memories of Oxnard)」の一文が付されており、ロケ地にオックスナード砂丘が選ばれた『燃ゆる砂(Burnig Sands)』撮影時の一枚と思われます。



[IMDb]
Wanda Hawley
[Movie Walker]
ワンダ・ホウリー