晩年のフリッツ・ラングが送ったクリスマス&新年祝いのカード

フリッツ・ラング [Fritz Lang] より

フリッツ・ラングのクリスマカード 00

フリッツ・ラング監督が晩年(1970年頃)に送ったクリスマス&ニューイヤーカード。以前、フランスの女優マドレーヌ・オズレイさんに宛てた電報をご紹介いたしました。出所が同じでおそらくオズレイさんが保管していた一点と思われます。

二つ折りで開いた大きさは22.0×15.5cm。折った時、外側に幻想的なイラストが見えるようになっていて、裏面に5か国語で説明が付されています。開くと内側に「メリークリスマス&新年おめでとう フリッツ・ラング」の印刷メッセージ。

こちらはユニセフのチャリティ用カードで晩年を合衆国で過ごしたラング監督の慈善活動の一端を伺うことができます。イラストデザインは米国の画家キャロリン・ジョブロンスキー(Carolyn Jablonsky, 1939-1992)さんが担当。似たフォントやレイアウトを使用した別画家作品が1970年前後にユニセフのクリスマスカードに使用された記録があり、時期を60年代末から70年代初頭と見ています。


関連記事


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください