米パテックス社 9.5mmフィルム専用スプライサー(ジョイニング・プレス)

french-pahte-film-repair-kit1french-pathe-film-repair-kit2その材質上フィルムはどうしても切れやすいものです。またダメージのある齣を取り除くため意図的に切ってつなげる作業を行ったりもします。

ある時期からフィルムを「つなぐ/継ぐ」ための機器をスプライサーと呼ぶようになりましたが、1920年代半ば~30年代にはこの呼称は存在していませんでした。米パテックス社が9.5ミリ用の「ジョイニング・プレス」として発売していたのがこちらです。

木製の土台にフィルム幅のゲージが置かれ、ロック機能付きのノブでフィルムを押さえつけることが出来るようになっています。切れたフィルムをつなげるだけでなく、ダメージを受けた穴にパッチを当てる際に使うこともできます。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください