
複写式のカーボン紙に記録された電報を台紙に貼ったもの。サイズは縦12.5×横19cm。
送信者名と住所は「メアリー・ピックフォード/ラップランド号」。文面は:
「数百万の英国フアンの皆様に、デイリー・グラフィック紙経由でよろしくとお伝え願えますか」
Will you send greetings to millions of admirers in England through medium Daily Graphic

1920年6月12日、ハリウッド女優メアリー・ピックフォードは蒸気船ラップランド号に乗船しフェアバンクスとの新婚旅行に出発しました。同月19日にロンドンに到着し波止場に待ち構えた多くのフアンから熱狂的な歓迎を受けます。イギリスから旧大陸へと移動、パリやモスクワでも数十万の人々が新郎新婦を一目見ようと集まってきました。
ニューヨークからロンドンへの船旅の途中、英国メディアに向けて発信した電報の実物が残っていました。
文章は「皆様によろしく」程度の内容です。ただ「medium Daily Graphic」の言い回しが曲者で、「medium」(「メディア」の単数形)は現在の「情報メディア」と、(たとえば恐山のイタコのような)「霊媒師」を重ねあわせたダブル・ミーニングになっています。「情報メディアのデイリー・グラフィック紙さんからよろしく」という通常の意味の他に「霊媒師となって私の気持ちを伝えて」のニュアンスが含まれてくる感じです。短いながらちょっと気の利いた言い回しが光ります。
二人にとって新婚旅行は単なるプライベートな旅行ではなく国外マーケットを開拓するチャンスでもありました。自身の影響力を当然自覚していたはずで道中でもプロモーションは怠らなかった訳です。
ちょうど百年前の映画界を彩った記録がこんな形で残っているなんて感慨深いです。