1930年代 – 仏ラピエール社 9.5ミリフィルム修復用キット

Lapierre 1930s 9.5mm Film Repair Kit

仏ラピーエル社は幻灯機の時代からの歴史を持つ光学メーカー。こちらは同社が1930年代前半頃に市販していたフィルム修復用キット。以前アンリ・プークタルの作品『意志』を購入した際にセットになっていたものです。

青色の化粧箱には1)木製スプライサー、2)フィルムセメント用小瓶、3)カッター兼やすり2本が収められていました。フィルム押さえのパーツが3つに分かれている構造は仏パテ社の初期スプライサーをほぼ踏襲しています。

パーフォレーションが中央部にある9.5ミリフィルムは他形式と比べ切れる頻度が高いためスプライサーは必須ツールでした。また個人撮影動画の編集にも欠かせません。実用の予定はありませんが錆びつき、汚れが目立つのでもう少し綺麗にしたいな、と。


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください