しばし、彼女の残した白墨の跡をつたいながら
五十四番街に参りました青年フランク。
見上ぐれば、その窓に手錠をはめられたメリーの姿
「メリーさん、心配は要らない。
あの窓から、あなたの部屋へ天の架け橋をして
あなたの許へ参りますよ」
「えぇ、早くして頂戴、早く」
フランク青年は一大冒險を物ともせず
天の架け橋、渡るが早いか
彼女の部屋へ踊りこんだのであります。
二人がジャツクの部屋に姿を現はした時、
無念や、どんでん返しの巧妙なる手段によつて
悪漢はいち早く逃れ去つた。
「しまつた」
悪盛んなれば天に勝つ、
天定まつて[…]する星は
いつ彼等両者に与へられることでありましょうか。
今週上映全巻の終りであります。
スーパー8『日本映画史・前半』に収録されている泉天嶺氏による『天馬』の語り。SP盤等、他での音源化はされていないようです。
冒頭、題字のかぶさっている部分ではブラウン探偵(ルートヴィヒ・トラウトマン)の足が映し出されています。拐かされたエレン(ヘッダ・ヴェルノン)が残した白墨を追って54番街へと到着。建物を見上げると窓には女の姿。探偵は向かいの建物から板を渡し、狭い足場を渡って女のいる部屋に飛びこみます。続いて悪漢捕縛に向かうのですが察知した敵はからくり仕掛けの通路を使って逃走、部屋を爆破(あるいはガスで毒殺?)し探偵たちを抹殺しようとします。危機を感じた探偵は窓の下を通りかかったバスの二階に飛び降り、エレンを促して飛び降りてきたその体を受け止め無事敵地からの脱出に成功する…という件です。