雲井 龍之助 [Kumoi Ryûnosuke]

日本・男優 より

Kumoi Ryûnosuke Late 1920s Autographed Postcard

明治三十六年東京で生る。本名澤武史、東亞キネマ等持院の時代劇部の幹部として光岡龍三郎と共にチヤンバラで人氣あり。出演映畫は『痩浪人』『鳴門秘帖』『神陰流』等多數あり、最近二枚目として主演することあり『悲劍美貌錄』『盡忠悲士』『砂繪呪縛』(第二篇)等何れも近來の傑作として好評である。

『玉麗佳集』(1928年2月、中央書院)


本名澤武史。明治卅六年、東京市に生る。慶應大學文科卒業と共に東亞キネマに入社して昭和四年十月まで活躍。直ちに河合に轉じ「自雷也」等を殘して昭和五年帝キネに轉じ、第一回作品として「柳川庄八」に主演。身長五尺五寸二分。體重十五貫三百目。趣味はダンスと讀書。

『芝居と映画 名流花形大寫眞帖』
(1931年1月、冨士新年號附録)


[JMDb]
雲井竜之介

[IMDb]
Ryûnosuke Kumoi


関連記事