『江戸怪賊伝 影法師』
(1925年頃、絵葉書)

『魔保露詩』
(1926年、説明本、明文館キネマ文庫)

『素浪人』
(1926年頃、豆ブロ、メーカー不詳)

『幕末』
(1926年、説明本、出版者不詳)

『邪痕魔道』
(1927年、歌舞伎座・宣材、吸取紙)

『坂本龍馬』
(1928年、9.5mmフィルム、1930年代中盤ダイジェスト版)

『花骨牌』
(1929年、35mm齣フィルム、丸愛印)

『喧嘩安兵衛』『花骨牌』
(1928-19年、しおり、羽衣館宣材)

『此村大吉』
(1929年、瀧本時代堂)

ミニチュア写真フレーム
(1920年代中盤、メーカー不詳)

『雪の渡り鳥』
(スーパー8、東映/サングラフ)

昭和9年(1934年)の暑中見舞い
(髙島栄一氏宛)

『阪妻 – 阪東妻三郎の名場面集』
(1976年、スーパー8)
