戦前期(1910~20年代)直筆サイン物の真贋鑑定について(3)
サイン物の真贋判定の第3段階では人の手によって残されたサインを幾つかのグループに分け「真筆」を特定していきます。筆跡の癖などの話はこの段階で初めて重要になってくるものです。 [03a] 代筆(会社) 本人ではなく代理の人 … 続きを読む : 戦前期(1910~20年代)直筆サイン物の真贋鑑定について(3)
サイン物の真贋判定の第3段階では人の手によって残されたサインを幾つかのグループに分け「真筆」を特定していきます。筆跡の癖などの話はこの段階で初めて重要になってくるものです。 [03a] 代筆(会社) 本人ではなく代理の人 … 続きを読む : 戦前期(1910~20年代)直筆サイン物の真贋鑑定について(3)
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 1910年代後半に頭角を現してきたドイツ男優さんで、1916~18年頃のリヒャルト・オズヴァルト監督作品常連となりレオンティーン・キューンベルクやリタ・クレルモント、マンヤ … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(33)ベルント・アルドー Bernd Aldor (1881 – 1950) 独
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 1910年代から父親役などで活躍していたオーストリア俳優。キャリア初期にはアスタ・ニールセン主演で監督作を2本残しており、そのひとつ『恋のいろは(Das Liebes-A … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(32)マグナス・スティフター Magnus Stifter (1878 – 1943) 墺
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より フェルン・アンドラに通じる硬質で神経質な雰囲気を漂わせていたのがこちらのヴィオレッタ・ナピエルスカでした。主にリヒャルト・アイヒベルク監督作品に出演し、同監督夫人でもある … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(31)ヴィオレッタ・ナピエルスカ Violetta Napierska (生没年不詳)
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 1910年代前半にハリー・ピール作品の常連として人気のあったルートヴィヒ・トラウトマンが10年代後半に自身のトラウトマン映画社を立ち上げた際、同社の花形として抜擢された女 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(30)リィ・ノイマン Ly Neumann (生没年不詳)
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 戦前ポーランド映画に功のあったダニー・カーデン(1884-1942)が最初に自身の映画社を立ち上げた際、その監督作で1918年頃デビューしたと思われる女優さん。 その後リヒ … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(29)ハンナ・リルケ Hanna Lierke (生没年不詳)
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より オランダ出身の映画監督ヤープ・シュパイアー(Jaap Speyer)氏を夫に持ち、1910年代に同氏作品に多く主演していた女優さん。 世に聞こえたオランダ出身監督ヤープ・ … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(28)ミア・パンコー Mia Pankau (1891 – 1974) 独
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 1910年代初頭から地方の劇場で女優として訓練を積み、第一次大戦中に上京、映画女優としてのキャリアを踏み出しました。娘役として人気があり、当初の軽喜劇路線から次第にジャンル … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(27)リタ・クレルモント Rita Clermont (1894 – 1969) 独
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 1910年のアスタ・ニールセン銀幕デビューはデンマーク国内のみならず全世界的な話題を呼び、同嬢は1912年に拠点をドイツへと移し個性的な活動を展開していくこととなりました … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(26)マリア・ヴィダル Maria Widal (生没年不詳) デンマーク
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 1910年に映画デビュー。当初はレジア芸術映画社を拠点とし『ドリアン・グレイの肖像』や 『大都会の誘惑』(いずれも1911年)にヒロイン役で登場、若き美青年俳優W・スィラ … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(25)クララ・ヴィート Clara Wieth (1883 – 1975) デンマーク
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 1896年、ドイツ西部のドルトムントにほど近い町ヴァッテンシャイト生れ。本名はマリア・ヴィトリッヒ(Maria Wittlich)。食料品店を営んでいた両親を幼い時から手 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(24)リア・ヴィット Ria Witt (1896 – ?) 独
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 1912年に女優デビュー、独ミュートスコープ、独ビオスコープ、独ヴィタグラフ社、伊ミラノ社、エイコ映画社など多くの映画会社で主演、助演のキャリアを積み重ねていきました。現存 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(23)テア・ザンドテン Thea Sandten (1884 – 1943) 独
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 母親が画家、祖父が歌手という芸術家一家の環境に育ち、本人も早くから絵画や音楽の世界を志しています。1919年、当時人気のあった監督ジークフリート・デサウァーの目に留まり『愛 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(22)マルギット・バルナイ Margit Barnay (1896 – 1974)
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 彫刻家の父親、オペラ歌手の母という芸術家一家に生まれ育ち、早くから舞台で活躍。「ロリ」という芸名は本名のエレオノーレの愛称から。映画デビューは1914年でしばらくは舞台と映 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(21)ロリ・ロイクス Lori Leux (1896 – 1964)
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 幼いころから女優に憧れ、15歳でベルリンの劇場の舞台に立ちます。俳優パウル・ハイデマンの勧誘で映画に参入、戦中の1916年、フランツ・ホーファーの軽喜劇の娘役として女優業の … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(20)リア・レイ Lya Ley (1899 – 1992) 墺
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 1918年、ハンス・ハインツ・エーヴェルス原作の怪奇小説『アルラウネ(妖花アラウネ)』が初めて映画化されています。魔草マンドラゴラを通じて生を受けた人造人間アルラウネを主 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(19)ヒルデ・ウォルテル Hilde Wolter (1898 – ?)
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より フィア・エーマンスさん旧蔵品では数少ないハリウッド女優のサイン物。 第一次大戦中のドイツは経済制裁により(少なくとも表向きは)アメリカ製の映画の輸入が禁じられていました。終 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(18)プリシラ・ディーン Priscilla Dean (1896 – 1987) 米
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 今までにも数度名前が出てきている北欧の人気女優アウド・エゲーデ・ニッセンの妹に当たるガードさん。エゲーデ・ニッセン家は元々俳優一家で、アウドと妹弟含めて6名が劇の道に進んで … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(17)ガード・エゲーデ=ニッセン Gerd Egede-Nissen (1895 – 1988) ノルウェー
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 第一次大戦中の1916年にデビューし1922年頃まで旺盛な活動を見せていたハンガリー出身の女優。 初期はナチオナール映画社やPAGU社作品に多く出演。このうち助演した191 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(16)エディット・メラー Edith Meller (1897 – 1953)
「フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション」より 多年の舞臺經歴を有するドイツ知名の名女優で、映画に出演することは頗る稀で僅に數種あるのみです。我國には「王城鬼ボルサモ」が紹介されたのみだが、容姿の端麗、演技の確實なこと … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(15)ヒルデ・ヴェルネル Hilde Wörner (1895 – 1963)