ヘルマ・ヴァン・デルデン Herma van Delden (生没年不詳) 蘭

1920年代初頭に主にドイツ映画で活動していた女優さん。ツェルニーク=マラ映画社でリア・マラ主演作に脇役として登場しつつ、フレート・ザウアー監督作などで幾度かヒロイン役を任されています。 名前からオランダ系ではないかと思 … 続きを読む : ヘルマ・ヴァン・デルデン Herma van Delden (生没年不詳) 蘭

EYE映画博物館 ジャン・デスメット・コレクション収蔵の初期エクレール社喜劇短編

20世紀初頭に映画配給者として活動していたジャン・デスメット(Jean Desmet)氏の35ミリフィルム・コレクションは現在ユネスコの記憶遺産に指定されています。現在フィルムはオランダのEYE映画博物館が管理していて同 … 続きを読む : EYE映画博物館 ジャン・デスメット・コレクション収蔵の初期エクレール社喜劇短編

キャスリン・ウィリアムス Kathlyn Williams (1888-1960) 米

「合衆国・カナダ・オーストラリア」より かつての銀幕花形で、初恋相手である活動写真に戻つてきた一人がキャスリン・ウィリアムス孃である。モンタナ州の町ビュートに生れ、ウェズリアン大学とニューヨーク演劇学校で学んだ。舞台では … 続きを読む : キャスリン・ウィリアムス Kathlyn Williams (1888-1960) 米

1912年 『ジゴマ後編(ポーリンの殉職とニック・カーターの復讐)』(イポリット・ヴィクトラン・ジャッセ、エクレール社)EYE映画博物館収蔵プリントと日本語版あらすじ

『ジゴマ』 [Zigomar]より オランダのEYE映画博物館が保存しているJean Desmetコレクションのひとつで2019年8月に同博物館YouTubeチャンネルで公開されたもの。字幕はオランダ語で最後に幾つかフラ … 続きを読む : 1912年 『ジゴマ後編(ポーリンの殉職とニック・カーターの復讐)』(イポリット・ヴィクトラン・ジャッセ、エクレール社)EYE映画博物館収蔵プリントと日本語版あらすじ

リア・イエンデ Ria Jende (1898 – 没年不詳)

リア・イエンデ嬢は映画の空に輝き始めた新星のひとつである。若く魅力的なこのアーティストは元は踊り子で、英国や佛国、独逸を巡業し至るところで大きな成功を収めた。とりわけポワントでの踊りは達人並で、嬢の案出せる舞踏場面は得も … 続きを読む : リア・イエンデ Ria Jende (1898 – 没年不詳)

1917-22 忘れじの独り花(22)マルギット・バルナイ Margit Barnay (1896 – 1974)

フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 母親が画家、祖父が歌手という芸術家一家の環境に育ち、本人も早くから絵画や音楽の世界を志しています。1919年、当時人気のあった監督ジークフリート・デサウァーの目に留まり『愛 … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(22)マルギット・バルナイ Margit Barnay (1896 – 1974)