ノーマ・タルマッジ Norma Talmadge (1894 – 1957) 米

サイン館・合衆国/カナダ/オーストラリア より ノーマ・タルマッヂ孃は、一千八百九十七年、米國ニュー・ジャーセー州のニュウワークに生れたとも言ひ又紐育州のナイアガラ瀑布に近い同名の町に生れたとも云ふ。[…] … 続きを読む : ノーマ・タルマッジ Norma Talmadge (1894 – 1957) 米

1917 – 9.5mm 『淑女騎手』(トライアングル社、ロイ・ウィリアム・ニール監督、エニッド・ベネット主演) イタリア語版

9.5ミリ 劇映画より 株式で財を成したダニエル・ハケット氏が娘のリタ(エニッド・ベネット)と共に南部を旅行中、車が故障して足止めを余儀なくされた。修理中にふと趣のある古い一軒家に目がとまる。「こんな家が持てたらいいのに … 続きを読む : 1917 – 9.5mm 『淑女騎手』(トライアングル社、ロイ・ウィリアム・ニール監督、エニッド・ベネット主演) イタリア語版

1916 – 9.5mm 『快漢ブレーズ』(米トライアングル社、ダグラス・フェアバンクス主演、ジョン・エマーソン監督) イタリア語版

9.5ミリ 劇映画より 鉱山技師のブレーズ(フェアバンクス)の元にカリブ海の小国パラゴニアから仕事の依頼が舞いこんだ。鉱山の再開作業に手を貸してほしいと云ふのである。一旦は斷つたブレーズであつたが、帰り際に垣間見た同国大 … 続きを読む : 1916 – 9.5mm 『快漢ブレーズ』(米トライアングル社、ダグラス・フェアバンクス主演、ジョン・エマーソン監督) イタリア語版

アルマ・ルーベンス Alma Rubens (1897 -1931)

サイン館・合衆国/カナダ/オーストラリア より 孃は今を去る二十有餘年以前米國加州桑港に生れた。さうして同地で女子教育を受けた孃は暫く家庭生活をなして居たのであつた。その當時加州は映畫の都として花の樣な女優は四方八方から … 続きを読む : アルマ・ルーベンス Alma Rubens (1897 -1931)

コンスタンス・タルマッジ Constance Talmadge (1898 – 1973) 米

サイン館・合衆国/カナダ/オーストラリア より コンスタンス・タルマッジ嬢は、一千九百年四月十九日、米國紐育州のブルックリン市に生れた。一説には一千八百九十九年の四月十九日生れであるとも云ふ。ノーマ・タルマッジ嬢の實妹で … 続きを読む : コンスタンス・タルマッジ Constance Talmadge (1898 – 1973) 米

ルイズ・グローム Louise Glaum (1888 – 1970) 米

サイン館・合衆国/カナダ/オーストラリア より 一千九百十五年は米國の映畫界が一時に隆盛に赴いた年であるが、嬢が映畫劇女優として初めてパセ會社に這入つたのも實に此年の事であつた。同社に暫らく止まつて居て、やがてトライアン … 続きを読む : ルイズ・グローム Louise Glaum (1888 – 1970) 米