1920 – 『カリガリ博士』1970年代 東独DEFA社 スーパー8プリント
映画史の館・ドイツ & 8ミリより Das Cabinet des Dr. Caligari : Mord in Hypnose & Das Cabinet des Dr. Caligari : Das … 続きを読む : 1920 – 『カリガリ博士』1970年代 東独DEFA社 スーパー8プリント
映画史の館・ドイツ & 8ミリより Das Cabinet des Dr. Caligari : Mord in Hypnose & Das Cabinet des Dr. Caligari : Das … 続きを読む : 1920 – 『カリガリ博士』1970年代 東独DEFA社 スーパー8プリント
映画史館・ドイツ より アルヴィン・ノイスは1910年代中盤~後半に人気を博したドイツの男優さんです。1900年代に舞台で経験を積み、1910年からノルディスク社作品を中心に活躍、ハムレットやジキル博士などを演じて知名度 … 続きを読む : アルヴィン・ノイスと1914年独版『バスカヴィル家の犬』
帝政ロシア/ソヴィエト初期映画史再訪 [14] & 映画史・ロシア & 映画史・ドイツ & サイン館・ロシア より 1918年のロシア革命は映画史にも少なからぬ影響を及ぼしています。 帝政期に活躍 … 続きを読む : エレナ・ポレヴィツカヤ Elena Aleksandrovna Polevitskaya (1881 – 1973) Елена Александровна Полевицкая
フリッツ・ラング関連 [Fritz Lang Related Items]より デクラ=ウーファ社作品『ニーベルンゲン』は1924年2月14日、ベルリンのウーファ・パラスト・アム・ツォー館にて封切られた。 Der Dec … 続きを読む : 1924 -『ニーベルンゲン』独プレミア上映用パンフレット
秘宝館・フリッツ・ラング & フィルム館・9.5ミリ (英パテスコープ) & 映画史の館・ドイツより 1930年代初頭に独パテックス社から発売された4巻物のプリント。以前にも何度か紹介(『メトロポリス』『 … 続きを読む : 1924 – 9.5mm 『ニーベルンゲン第2部:クリームヒルトの復讐』(フリッツ・ラング監督)1930年代初頭 独パテックス版
「フリッツ・ラング関連 [Fritz Lang Related Items]」より 1920年代の後半、独のロス出版社からフリッツ・ラング監督作『ニーベルンゲン』二部作の絵葉書セットが発売されていました。同社カタログナン … 続きを読む : 1920年代後半 – 『ニーベルンゲン』 絵葉書16枚(独ロス出版社)
「国別サインリスト 北欧諸国 [Nordic Countries]」より 私は北スウェーデンの子です。五才の頃には生まれ故郷の原っぱでスキーに興じていたものです。運動の素晴らしさ、自然を愛する心持ちはあの時に植え付けられ … 続きを読む : ヘルガ・トーマス Helga Thomas (1891 – 1988) スウェーデン
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 1920年、アスタ・ニールセンとコンラート・ファイトを主演にした映画『輪舞』(Der Reigen)が公開されました。一度は売春婦に身を崩しながらも人生を立て直そうと試みる … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(7)イルンガルド・ベルン Irmgard Bern
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 1919年公開の『フィレンツェのペスト(Die Pest in Florenz)』は独デクラ社が海外市場を意識して製作した大作の第一弾でした。監督に連続劇『ホムンクルス』の … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(6)マルガ・キールスカ Marga Kierska
フィア・エーマンス旧蔵サインコレクション より 二部から成る文化映画大作『劫罰への道』出演はまさに不意打ちであった。ベックリン嬢は初の栄冠を勝ち取りその後も『黒きマリオン』『黄金の書』『オカリナ』『沼兎』など数多の作品に … 続きを読む : 1917-22 忘れじの独り花(3)シャルロッテ・ベックリン Charlotte Böcklin (生没年未詳)