日本 1907 – 川上音二郎葬儀実況 1914 – 『天馬』の記憶 1914 – ジゴマ改名上場 1917 – 毒草 1918 – 侠艶録 1918 – 現代俳優鑑 1919 -『活動之世界』人気投票 1920 – 丹稲女史の過激派宣傳 1921 – 帝国劇場第一期生直筆画 1921 – とある匿名のゴシップ話 1923 – 震災に見舞われた日本 1923 – 日本、震災のその後 1924 – 帝キネ分裂 1924 – 靑春の歌 1924 – 日本聯盟藝術映畫協會 1924 – 小唄集 1924 – 映畫大觀 1925 – 日活俳優揃え 1925 – 雄呂血 1925 – 国定忠治 1925 – 国定忠治 1925- 影法師 1925 – 落武者 1925 – 月形半平太 1925 – 剣の舞 1925 – 現代俳優かがみ 1926-10 日活の大リストラ 1926 -弥次喜多 1926 – 魔保露詩 1926 – 傷魂 1926 – 孔雀の光 1926 – 南蛮寺の怪人 1926 – 幕末 1926 – 西遊記 孫悟空物語 1927 -スタヂオ日記 『女性』 1927 -『星亨』の澤田正二郎 1927- 地雷火組 1927 – 戀の文がら 1927 – 尊王攘夷 1928 – 放浪三昧 1928 – 坂本龍馬 1928 – 坂本竜馬 1928 – 水戸黄門 1928 – 弥次喜多 1928 – 昭和御大礼の盛儀 1929 – 斬人斬馬剣 1929 – 大利根の殺陣 1929 – 花骨牌 1929 – ツェ伯号の三井より望む 1929 – 今年竹 1929 – 君戀し 1929 – カフェーの歌と映画小唄 1929 – 日活女優揃え 1929 – 右門捕物帖 1930 – 無憂華 1930 – 東亞キネマ サイン帖 1930年頃のガラス乾板14枚 1930 – 復興帝都御巡幸 1930 – 旗本退屈男 1930年頃 太平洋一番乗り 1931 – 野に叫ぶもの 1931 – 海江田譲二の高田の馬場 1931 – 阿波十郎兵衛 1931 – 殉教血史 日本二十六聖人伝 1931 – 雪の渡り鳥 1931 – 雪の渡り鳥 1931 – 活動寫眞撮影術 1931 – 國歌 君か代 1932 – 廟行鎭肉彈三勇士模擬戰 1932 – 凱旋 1935 – 筑波雪子のリベンジ・ポルノ 1937 – 恋山彦 1939 – リボンを結ぶ夫人 1939 – 山彦呪文 1957 – 太平洋の怪獣ゴジラ 1957 – 日本映画史 前編 1961 – 髪と女優 1970年代? 美人女優列伝1 1976 – 時代劇映画の詩と真実 1986 – おゝ活動大写真 カセット 2000 – 日本無声映画大全 共有するTwitterFacebook