エルンスト・ルビッチ(Ernst Lubtsch)、大正9年のサイン入り絵葉書
Ernst Lubitsch’s 1920 Autographed Postcard, addressed to Mr. Alfred Noe … 続きを読む : エルンスト・ルビッチ(Ernst Lubtsch)、大正9年のサイン入り絵葉書
Ernst Lubitsch’s 1920 Autographed Postcard, addressed to Mr. Alfred Noe … 続きを読む : エルンスト・ルビッチ(Ernst Lubtsch)、大正9年のサイン入り絵葉書
『猫とカナリヤ』(1927年)で有名なパウル・レニ監督のデビュー作が『ハルト博士の日記』(1915年)です。美しい自然光に照らし出される2組の恋物語をレニは丁寧なカメラワークで追っていきます。 同作で主役を射止めたのが舞 … 続きを読む : ダグニー・セルフェス Dagny Servaes (1894 – 1961) 独
サイン館・ドイツ/オーストリア より アリス・ヘシー孃は独逸人として生を受け幼少時の多くをベルリンで過ごし、後にこの地で芸術家のキャリアを踏み出し始めることとなつた。嬢を映画に連れてきたのはエルンスト・ルビッチ氏であつた … 続きを読む : アリス・ヘシー Alice Hechy (1893 – 1973) 独
1910年代中盤にルビッチ映画の主演を務めて人気を得ていたオッシー・オスヴァルダの手紙。旅行で滞在していたクロアチの首都ザグレブで書かれた一通で、全体がクロアチア語でタイプ打ちされている珍しい内容となっています。 192 … 続きを読む : オッシー・オスヴァルダ(1899 – 1948) 昭和3年の書簡
「ドイツ/オーストリア [Germany/Austria]」より 1919年に出版された『キノ』では「繊細な感性を備え、皆からのあこがれを一身に受けている(empfindsame, viel umschwärmte)」と … 続きを読む : ロッテ・ノイマン Lotte Neumann (1896- 1977) 独
「ドイツ/オーストリア [Germany/Austria]」より ムルナウ監督に見い出され『ファウスト』(1926年)のヒロイン役に抜擢されて知られるようになったのがカミルラ・ホルンでした。 正統派の美人女優として大きな … 続きを読む : カミルラ・ホルン Camilla Horn (1903 – 1996) 独