昭和7年(1932年) 川島実市氏の絵葉書帳

1932年(昭和7年)、埼玉県羽生市の川島実市氏が作成した絵葉書帳。表紙に「日活・松竹 寫眞」の文字が墨書きされ、裏表紙見返しに同氏が経営していた会社の印(“萬荒物”)が押されています。店先に置か … 続きを読む : 昭和7年(1932年) 川島実市氏の絵葉書帳

酒井米子 (1898 – 1958) & 木下千代子 (1903 – 没年不詳)

日本・女優 [Japanese actresses]より 本人は『もうそろそろ引退時です』といつて居るさうであるが人氣はさうでもないらしい。何といつても現代の映畫女優ではスターである。明治三十三年十一月生れの二十九歳。東 … 続きを読む : 酒井米子 (1898 – 1958) & 木下千代子 (1903 – 没年不詳)

1939 – 『山彦呪文』 内務省検閲済台本

表紙には朱で「内務省検閲済台本」と「取扱注意」のハンコあり。表紙を開くと「注意」の題の下、「此台本ハ内務省ノ公文書ニ付キ内部ヲ訂正又ハ汚損セザル様願ヒマス」などの注意書あり。 次ページに「内務省検閲済」のハンコ。 次ペー … 続きを読む : 1939 – 『山彦呪文』 内務省検閲済台本