ルネ・ナヴァール René Navarre (1877 – 1968) 仏
2018-06-26
「フランス [France]」より 1913年の活劇『ファントマ』で怪盗ファントマを演じたのがルネ・ナヴァールでした。同作は仏活劇の中心がヴィクトラン・ジャッセ監督(『ジゴマ』『プロテア』)からルイ・フイヤード(『レ・ヴ … 続きを読む : ルネ・ナヴァール René Navarre (1877 – 1968) 仏
「フランス [France]」より 1913年の活劇『ファントマ』で怪盗ファントマを演じたのがルネ・ナヴァールでした。同作は仏活劇の中心がヴィクトラン・ジャッセ監督(『ジゴマ』『プロテア』)からルイ・フイヤード(『レ・ヴ … 続きを読む : ルネ・ナヴァール René Navarre (1877 – 1968) 仏
Caméra 9.5mm Reinette by Ciné Gel … 続きを読む : 仏シネジェル社 ライネット9.5mm動画カメラ (1940年代末~50年代)
パテ社(映画、映写機)、パテ・マルコーニ社(音楽、蓄音機)で使われている「パテ」の名は、創業者であるパテ四兄弟から来ています。末っ子のテオフィル氏は早世されていますが、名を継いだ息子のテオフィルJr.さんは第二次大戦後ま … 続きを読む : テオフィル・パテ Jr. Théophile Pathé (1901 – 1968) 仏
1947年頃に市販されていた記録が残っており9.5mm用の映写機としては後期のモデルとなります。ベークライト製の土台と本体で軽量化を実現しながらもデザインは戦前に良く見られた背後にアームがなびく形式を採用していました。 … 続きを読む : 仏サダル ハンディー(アンディ) 9.5mm映写機
元々日本のオークションで8mmのRevere85型として販売されていた一台。届いていると16mmの48型でした。 レンズがなかったため規格が合いそうなSomtar社のレンズを別途購入し装着しています。大きなダメージなども … 続きを読む : 米 リヴェア社 48型 16mm映写機